ディジタル配変保護継電装置
ディジタル連変+送電線保護継電装置
(22,33kV変電所用)
連系変電所に設置される場合は変圧器と送電線を保護、配電用変電所に設置される場合は変圧器および配電線を保護する装置です。
計測、保護、制御など機能を統合して縮小化を実現しました
広範囲の常時監視・自動点検機能の充実により、早期に故障が発見できます
設備単位で保守、点検が容易です
| ユニット | 主検出 | フェイルセーフ | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 変圧器保護制御盤 (保護+制御+計測) |
バンク ユニット |
51PH+51PHT | 51PS | トリップ用 |
| 51PL+51PLT | ||||
| 87T | 87TS | |||
| 母線 ユニット |
64V+64VT1 | 64VS | ||
| 64V+64VT2 | 警報用 | |||
| 27 | ー | 母線停電検出用 | ||
| 59 | 母線過電圧検出用 | |||
| 90 | 不感帯積分方式 | |||
| プロコン | 12ステップ | |||
| 送電線保護制御盤 (保護+制御+計測) |
送電線 ユニット |
51H+51HT | 51FS | トリップ用 |
| 51L+51LT | ||||
| 67G+64VT1,2 | 64VS | 43Xによるタイマ切替 | ||
| 64V+64VT1,2,3 | ||||
| 79 | ー | 1回再閉路 |
ディジタル連変+送電線保護継電装置 〈22kVまたは33kV変電所〉
(クリックで拡大)
ディジタル配変保護継電装置〈配電用変電所1バンク8フィーダ(最大)〉
(クリックで拡大)
(クリックで拡大)
(クリックで拡大)